パピィ教室のご案内


ご家庭のワンちゃんが、みんなに愛されてかわいがられる子に

育ってくれたら、嬉しいですよね。

パピィ教室は、わんちゃんが家庭や社会で楽しく幸せに暮らせるよう、

社会性やマナーを身につけるため方法を、

飼い主さんと子犬が一緒に学ぶための教室です。

家庭で過ごすワンちゃん達は、特別な訓練は必要ありませんが、

社会の一員として受け入れられるためのマナーは大切です。

しつけはちょっとしたことを毎日積み重ねることがとても重要です。

是非、クラスに参加して可愛いペットと楽しく暮らす方法を学んで下さい。

お問い合わせ&ご予約

 お問い合わせ&ご予約

 ①諫早ペットクリニックかかりつけの方

   0957-27-0808までお電話下さい

 ②当院かかりつけ以外の方

   0957-27-0808までお電話頂くか、

   下記お申込窓口ご案内ページへアクセス下さい。

 後ほど担当者からご連絡して日程調整や詳細の説明をさせて頂きます

    担当:酒井聖花

        諫早ペットクリニック副医院長

        日本獣医動物行動研究会会員

ご案内


*子いぬ同士の遊びに関しては、相性の合う同月齢の子いぬがいるご家族の都合の良い日時が合う等といった条件が揃った場合にのみ実施が可能となります事を予めご了承下さい。

  

*生後5ヶ月齢になるまで参加可能ですが、回数や期間については、その都度飼い主さんとご相談により対応致します。


方 針


 犬に優しく、みんな楽しく

 しつけは特別なことではなく、毎日の習慣です。

飼い主さんはおでこにシワを寄せてイライラ怖い声、ワンちゃんはしっぽを下げて「またか・・・」では、楽しいはずの子いぬとの生活は台無しです。

当教室では

 ●良い行動を褒めて伸ばすしつけ方

 ●効果的な「ダメ」の伝え方

 ●子いぬに失敗させない工夫

などを組み合わせ、それぞれの子いぬと、各ご家庭の事情にあわせた現実的な方法を指導しております。ご褒美を使って楽しく行うしつけは子いぬにとっても飼い主さんにとっても最適で、お子様でも充分に楽しんでご参加頂けます。

 


みんな、なかよし 教室のお友達

以下の項目に1つでも当てはまる方は、

特にご参加をお勧めします


初めて犬を飼う方

色々なしつけを試したけど、どうして良いか解らない方

行動の問題  

咬む 吠える トイレ いたずら など

怖がり、臆病、攻撃的な傾向がみられる

音や初めての環境に敏感で怖がり

家族以外の人との接触を喜ばない

他の犬や猫などの動物を怖がる

体を触られる事を嫌がる事が多い

日常のお世話を嫌がる

生活スタイルや環境の問題

家族以外と接する機会が少ない

留守番が多く、散歩や遊び等あまり手間をかけられない

子供やお年寄りがいる

先住のペットとうまくいかない

わんちゃんの色々な疑問解決! 

うちの子はもう

4ケ月齢以上なんだけど…


4ヶ月齢を過ぎてしまったけど、ワンちゃんの行動に困っているという方には、

5ヶ月齢以上を対象としたしつけ相談メニューをご用意しております。

 

なぜ月齢でわけるかというと、子いぬのうちは、まだ警戒心も低い傾向にあるため、新奇なものごとにも慣れやすく、困った行動もそれほど根強く習慣化されていない場合が多いので、改善されやすいのです。

 

しかし、月齢があがってくると、そういった子いぬならではのしつけに向く特徴がなくなっていくため、新奇なものごとにも慣れにくくなり、習慣化された行動の改善には問題とされる行動に対する正確な診断・治療計画が必要になってきます。

 

身体に例えると、予防の段階であれば注射を打つだけで病気が予防できますが一旦その病気にかかってしまうと予防接種とは比較にならない手間と時間がかかるという事に似ています。

 

そして、行動というのは習慣ですから、それが繰り返されるほど改善が難しく逆に何もしなくても悪化していく事が多いため、様子をみているうちに複雑化してしまうという悪循環に陥るケースが多くみられます。

 

何か気になる行動がありましたら、まずはお早めにご相談されることをお勧め致します。